延岡市~日向市でSSDディスク交換をご希望の方お任せ下さい。
ハードディスクが壊れるとこのようになります。
(YOUTUBEの方が載せている動画を参考にさせて頂きました)
↑の動画はハードディスクが物理障害を起こしているときの動画となります。ハードディスクは円盤のようなプラッタという部品をアクセスアームが動いて磁気ヘッドが読み書きするといった電子部品となっております。そのため衝撃を受ければアクセスアームやヘッドがずれてよめなくなりますし、円盤に傷が少しでもつくとデータがよめないような少しもろい構造になっております。また時間がたつと磁気のヘッドの読み込みも悪くなったりするので処理も遅くなってきます。
高速ディスクSSDディスクに交換いたします
上がハードディスク3.5インチのものです。
こちらをSSDディスクに変えます
ハードディスクをSSDディスクに交換希望の方
PCからガリガリ音がなるとか異音がする方はハードディスクの交換をお勧めいたします。ハードディスクは平均寿命が4年ぐらいといわれており毎日使う方でしたら、4年といわず壊れてしまうことがあります。日向事務所までもってきていただければSSDディスク在庫がありますのでいつでも交換作業致します。