相談0円 格安診断 販売修理5000台~ 親切な技術屋 問い合わせはこちら

ハードディスク3年以上使っているPCはSSD交換おすすめです。PCが新品の時の数倍スピードが早くなります。

ハードディスクは“消耗品”です

パソコンに搭載されているハードディスク(HDD)は、内部にある磁気ディスクが毎秒数千回転で回り続けています。そのため、平均寿命はおよそ4年と言われています。
特に3年以上経つと、次のような兆候が表れやすくなります。

  • 内部から「ジリジリ」「カリカリ」と異音がする
  • パソコンの起動やソフトの動作が急に遅くなる
  • ファイルの読み書きに時間がかかる

これは、HDDの「リード/ライト速度」が劣化しているサインです。放置すると最終的にデータが読み出せなくなる危険性もあります。


目次

SSD交換でパソコンがよみがえる

HDDからSSD(ソリッドステートドライブ)に交換すると、こんなメリットがあります。

  • ✅ 起動速度が大幅アップ(数分→数十秒)
  • ✅ 動作がサクサク快適に
  • ✅ 衝撃に強く、故障リスクが低い
  • ✅ 消費電力が少なく、省エネにもつながる

古くなったパソコンでも、SSD換装だけで「新品のような快適さ」を取り戻せるケースが多いです。


エステックの実績

当店 ㈱エステック(IT/PC総合サポート宮崎) では、
SSD交換実績 2,000件以上!
メーカー・機種問わず対応可能です。

「古いから買い替えしかないかな…」とお考えの方も、SSD交換でまだまだ使える可能性があります。


宮崎県北の皆さまへ

当サービスは 宮崎県内限定対応 です。

  • 📍日向市
  • 📍延岡市
  • 📍門川町、高千穂町、美郷町など

地域密着だからこそ、安心して任せていただけます。

宮崎県のIT・PCサポート業者

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

宮崎県のIT屋/PC屋 0982-66-8377 気軽にお電話下さい
  • URLをコピーしました!
目次