相談0円 格安診断 販売修理4000台~ 親切対応 問い合わせはこちら

日向市亀崎の法人様 データ復旧とPC修理(PC高速化+SSD交換)

日向市の法人様より「パソコンが立ち上がらなくなった」とお電話をいただきました。お電話で状況をお聞きしたところ、現地訪問や遠隔操作では対応が難しいと判断し、ノートパソコンとバッテリーを当社事務所までお持ち込みいただき、診断対応をさせていただきました。

目次

起動時にエラーメッセージが表示される状態

パソコンを起動すると、メーカーのロゴが表示された後にエラーメッセージが出現。
この段階で、マザーボード・CPU・メモリなどは正常に動作していると判断できます。

問題は、BIOSがマスターブートレコード(MBR)からOSを読み込むタイミングで発生していたため、ハードディスクの物理障害が疑われました。診断ソフトでチェックしたところ、HDDのSMART情報に重大な異常があり、完全に故障していることが判明しました。


ハードディスクからのデータ吸出しとSSDへの交換

HDDは物理的に不安定な状態で、クローン(完全コピー)作業は不可能でした。そのため、まずはデータ吸出しを実施。約5時間かけて可能な限りのデータを回収し、お客様の大切な業務データの多くを無事に取り出すことができました。

宮崎県のPCおまかせ下さい

その後、新品SSD(Western Digital製 240GB)へ交換。Western Digital(WD)は、ハードディスク分野で世界的に信頼されているメーカーであり、近年はSSD事業にも力を入れ、価格.comの満足度ランキングでも上位に入る人気製品を多数リリースしています。今回も在庫がございましたので、WD製のSSDを使用いたしました。


Windows 10を新規インストールして再構築

もともとのPCはWindows 7でしたが、サポート終了も近いため、今回はWindows 10を新規インストール。HDDのクローンができなかったため、ゼロからOSをセットアップし、吸出し済みのデータを復元する形で対応いたしました。セキュリティ面・操作性の向上・将来的な安定運用を考慮しても、Windows 10への移行は非常に効果的です。お客様にもその点をご説明し、ご納得いただきました。

SSDディスク交換してWINDOWS10
インストール作業

即日対応でスムーズな業務再開

朝お持ち込みいただいたパソコンは、その日の夕方にはセットアップ完了・お引き渡しとなりました。
「すぐに仕事に戻れるので助かりました」とのお言葉とともに、「またお願いします」と嬉しいお言葉もいただきました。

お困りごとは当社までご相談ください

「パソコンが急に起動しない」「データが大事なので何とかしたい」
そんな時は、**IT/PC総合サポート宮崎(日向市)**までお気軽にご相談ください。

  • パソコン診断・修理
  • データ復旧
  • SSD交換による高速化
  • OSアップグレード・再インストール対応

📞 お問い合わせ:0982-66-8377
📍 日向市内の法人様・個人様、延岡市・門川町など周辺地域も対応可能です。

宮崎県のIT・PCサポート業者
日向市の法人様SSD240ギガ交換

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

宮崎県のIT屋/PC屋 0982-66-8377 気軽にお電話下さい
  • URLをコピーしました!
目次