しっかりと対応致します。まずはヒアリングと診断をさせて下さい。
- 納品日と保証確認
- 症状ヒアリング
- 次に症状をチェックします
- お客様にご説明
- トラブル対応
私達の不備あるないにかかわらず責任を持って対応致します。私達に責任がなくお客様に過失がある場合や保証期間を過ぎている場合は有料対応となります。その点はご了承下さい。
IT機器の特性上、インターネットにつながったり、ハード的+ソフト的なものが両方動かないと不具合を起こす設計になっています。よって時間がたたないと分からない事や時間がたつと不具合がでてくる事が多々あります。またお電話では判断がつかない事が多いです。お客様の中には早とちり勘違いしてお、実際商品をもってきて見てみたらお客様のミスによりトラブルが起きておりあとで勘違いだったといわれるケースも多々あります。(例えばNUMロックキーを押してしまったために数字が打てなくなっており、故障だと言われる事もあります。まずは冷静にスタッフに見せていただけると助かります。